当店で扱っている「黄土」について♬
\黄土って何?/
黄土というのは、自然の土のこと。
アスカ社が座器と壺で使用している土は
黄土なら何でも良いわけではなく、
こだわり抜かれた粘度の高い良質な黄土を選別して造られています。
例えて言うなら、日本酒にも米のグレードで値段の差があるように、
土の中でも最高級の物を使用しいるというこだわりと同じです。
ですが自然の物なので、注意をして作っていても
時には土の中にあった不純物が混ざる事もあります。
もちろん、目視できたものや
触れて分かる物は徹底して除去をするのですが、
アスカ社のこだわりは納得のいく商品しか提供しないことにあります。
写真は黄土100%唯一のメーカーの社長が焼き上がった座器を壊している様子です。
一見、割れた断面を見ていただくと分かるように
黄土以外の土は混ざっておりませんが、
プロの目から見ると不純物が含まれているそうで
そういったものを選別して世に出さない徹底ぶり。
\こだわり抜かれた黄土100%で作る事/
殺菌・解毒・浄化作用
そして遠赤外線放出作用が強くなることが
分かっているから、妥協は許さないそうです。
職人技と言えますよね♪
一つずつ手作りなので形や大きさも違いますが、
そこがアスカの唯一無二の商品という証拠でもあるのです。
ご理解いただきたく思います。
◉店舗詳細◉
黄土よもぎ蒸し むん
埼玉県川越市宮元町36-35スマイルサロン3階
10:00〜20:00(最終受付20:00)
◇ご予約やお問合せ
ご予約はプロフィール欄にあるURLよりLINE登録で簡単にできますⓛⓘⓝⓔ💬...♪*゚
◇とてもお得なLINEスタンプカード
ポイントがすぐたまる、超お得なLINEスタンプカードもLINE登録でゲットしてくださいね!
Commenti