top of page

無呼吸症候群…じゃなかった…。じゃあ何?(・・?

執筆者の写真: KozueKozue

先日、ブログにちらっと書きましたが、無呼吸症候群なのでは?という疑いがあって、器具をつけて ひと晩眠り、その結果が出たので聞きに行ってきました✨


結果、ほぼ正常でした(笑)

いやほんとじゃあ一体なんで夜中に必ず起きてしまうのか…

「今、息をしてなかった!?」という感覚で起きてしまうのか…


納得いかない顔をしてお医者さんの話を

聞いていましたが、お医者さんも「言えるアドバイスは特にない…。」とのことで、自覚症状ではそうやって中途覚醒しちゃったり息するのが苦しかったりするのだけど、数値的には問題ないというのは分かって、とりあえずは良かったです。。


検査結果で面白かったのが、私は一度も左を向いて眠っていない!

たまにうつぶせになっている!

ということでした(笑)

(いびき/体位のとこの線であらわされています)

寝ている自分のことは分からないのでこれはちょっと発見でした。

うつぶせになっているつもりないのに…当たり前ですが(笑)


そしてイビキをたまにかいてるときは仰向けなんですね。

やはり仰向けで寝ていると、喉がふさがれやすいのでイビキかいちゃうみたいですね💦

呼吸も横むいているほうがしやすいので、なるべく横向いて寝ようと思います!


覚醒の時間をみていると、1時間半起きなので、レム睡眠・ノンレム睡眠の周期ではぴったりあってるので、それで浅くなったときに起きちゃっているみたいです。

お医者さんは「ショートスリーパーなのでは?」なんて言ってましたけど、こうなったのはここ数か月の話なので、、日中眠かったりしますし…、続けて眠りたいのです。。


この年齢になると(47歳)なんでも「更年期障害なんじゃない!?」って言われたりして、全部更年期障害のせいにするのは…って思ってましたけど、睡眠障害も更年期の症状の一つでもあるようなので、女性ホルモンについてももっと詳しく知っていきたいなーと思いました。


最近は、ダイエットもしているし呼吸もつらいしエアコンで冷えるしで、自分でもよもぎ蒸しをして自分の身体と対話するようにしています✨


世界情勢の著しい変化の中、対応していくのは大変ですよね💦

自分なりにゆっくりじっくりしっかり身体のケアをしていこうと思います🎵


無呼吸なのでは!?と思ったらこの検査するのも、自分を知るひとつなので気になる方はやってみてくださいね!費用も3,ooo円位で驚くほど高いというものではなかったですヨ。




---筆者----

KOZUE

47歳(2020年現在)

化粧水等、基礎化粧品は使わない。

スキンケアの基本は、キャリアオイルとたまーにレチノールクリームのみ✨湯シャンで綺麗な地肌を作り、健康な髪の毛を育てるのに力を注いでいます!

黄土よもぎ蒸しでデトックスを重ね、身体を温めることで生理痛緩和など健康に近づく身体を実現中。

 
 
 

Comments


蒸して出す専門店 むん《埼玉川越》黄土よもぎ蒸し/漢方スチームサウナ/レンタルスペース

蒸して出す専門店 むん《埼玉川越》 

  • 黄土よもぎ蒸し(黄土100%・無農薬)

  • 漢方スチームサウナ(無農薬)

  • ​レンタルスペース

   Asuca黄土漢方蒸し正規代理店

​​埼玉県川越市元町1-8-33藤田ビル2F

◆予約制・当日予約可​

◆営業時間:9:00〜18:00

◆定休日:不定休

​◆お支払方法:現金、PayPay、クレジットカード

​◆LINE「通話無料」
​ ご予約・お問い合わせ

LINE友達追加 黄土よもぎ蒸し
黄土よもぎ蒸し むん
  • Twitter
  • Instagram

タイ直輸入製品 卸売販売可能

​個人事業主さん大歓迎!

イベント出展で販売したいかた大歓迎!

​買取ではなく貸出なので、ノーリスクです!

福利厚生倶楽部
Reloclub

〇当店はリラクゼーションサロンです。医師法、薬機法、指圧あんまマッサージ法等に抵触する治療及び医療行為は一切行っておりません

© 2020 黄土よもぎ蒸し むん

bottom of page